他社では断られたガーデンルーム。三協アルミ「晴れもよう」の施工事例!T様邸 *積水ハウス

他社では断られたガーデンルーム。三協アルミ「晴れもよう」の施工事例!T様邸 *積水ハウス

他社では、屋根部の加工が出来ずに断られました。ガーデンルームドットネットは施工出来るとの回答で驚きました!緑に囲まれたガーデンルームでゆっくりと過ごす希望をあきらめかけていましたが、本当に良かったです。上下2段に分けたサッシは、風の通りと防犯性を考慮してあったり、サッシの高さも高めに設定して使い勝手にも優れていて満足いくガーデンルームが出来ました。

 

 

Detail ————————————————————————–

使用材  :三協アルミ「晴れもようⅢ」

カラー  :ホワイト

サイズ  :W3636×D1800

特注加工 :側面入り隅加工・天井部屋根加工

デッキ  :内面塩ビデッキ

オプション:天井カーテン・網戸・吊下げ物干

建物   :積水ハウス

構造   :軽量鉄骨造

 

Price ————————————————————————–

工事費総額:1,380,000円(消費税含む)

ガーデンルーム・組立施工費・特注加工費等の総合計金額です。

Related posts

ランドリースペースとして、へーベルハウスに「晴れもようwith」を設置した事例

へーベルハウスに三協アルミの「晴れもようwith」を設置させていただきました。ランドリースペースとして視線を止めるため、あえてすべての窓をカタ(曇り)ガラスにしました。床下には町猫対策の下部囲いも設置。下部囲いの中にはス

Read More

三協アルミ「晴れもようWITH」床仕様 ヘーベルハウスに設置

ヘーベルハウスへ三協アルミの「晴れもようwith」を設置させていただきました。玄関側は2段サッシにして、下段をカタ(曇り)ガラスに施工し解放感と視線を両立させました。ヘーベルハウスの施工は、バルコニーとの取り合い、サッシ

Read More
晴れもよう

三協アルミ「晴れもようwith」デッキON仕様で快適に

既存のウッドデッキの上へ三協アルミの「晴れもようwith」を設置させていただきました。 窓を閉めたままで通気できる換気框付き障子を採用。側面用吊り下げ式(ワイドタイプ)で物干し竿を6本架けることができ、より

Read More